「教育科学/数学教育11月号」と「月刊高校教育11月号」に本校の情報科教員、髙田昌輝先生の記事が掲載されました。デジタルツールの使用例の紹介、情報の授業について書いた内容になります。 執筆について、髙田先生にお話を聞いてきました。 今回、執筆し …
最近の森村
「最近の森村」の一覧
-
2022.12.09 最近の森村
本校教員が執筆しました!
-
2022.12.09 最近の森村
中2 イングリッシュキャンプ報告
中等部2年生は千葉県木更津市でイングリッシュ・キャンプを行いました。 2泊3日、仲間と寝食を共にしながら、英語を聞き、話し、考え、読み、書きました。世界各地からいらした講師陣の中には、サッカーW杯1次予選で同グループであるコスタリカ出身の方もいらっしゃ …
-
2022.12.08 最近の森村
授業紹介:保健体育
保健体育の授業を紹介します。 スポーツとの関わりを考えるということで、現在開催中のサッカーW杯を題材に授業が行われました。 グループごとに「サッカーを日頃から見ない人たちに、様々な角度からW杯に興味を持つようなプレゼンをしてみよう」という課題に取り組 …
-
2022.12.08 最近の森村
W杯 × Jリーガー × 森村!?
こんにちは!国際交流・多言語教育センターです。 2学期は何かと行事が目白押しで、なかなか放課後多言語・多文化講座の時間が取れませんでした。そのような中、11月はW杯強化月間です! 多文化月間特別企画「サッカーW杯月間」! | 森村学園 中等部・高等部 (mor …
- 1
- 2