学校生活
学校生活
部活動
広げよう「好きなこと」
育てよう「絆」
身体と心を鍛える「部活動」
仲間と同じ志を持って頑張るうちに、強い絆が生まれる部活動。
約9割の生徒が参加しています。心身ともに鍛えられることで、自ずと勉学にも力が入るようです。
バラエティ豊かなジャンルの中から、みな自分の個性に合った部活動を選んでいます。

主な実績
-
- 硬式テニス部
- 全国中学校テニス選手権大会(団体戦出場)
神奈川県私立中学校テニス選手権大会(団体戦優勝)
-
- バドミントン部
- 横浜市中学校バドミントン大会 新人戦緑区大会男子シングルス(ベスト16)
-
- 新体操部
- 神奈川県中学校新体操大会(団体競技優勝)
関東中学校新体操大会出場
全国高等学校総合体育大会最終予選会(団体競技 2位入賞)
関東高等学校新体操大会出場
-
- 陸上競技部
- 神奈川県私立中学陸上競技大会(男子2年100m 8位)
横浜市民陸上競技大会(男子やり投げ 2位・女子走り高跳 7位)
横浜地区高等学校陸上競技選手権大会(男子やり投げ 4位)
-
- 空手道部
- 神奈川県私立中学校空手道競技大会(女子団体組手の部 3位・女子形の部 2位)
関東高等学校空手道大会神奈川予選(女子団体形の部 5位・女子団体組手の部 5位)
-
- ゴルフ部
- 関東高等学校ゴルフ選手権出場(男女個人の部)
全国中学校ゴルフ選手権出場(男子団体の部)
-
- 管弦楽部
- 器楽管弦楽演奏会(神奈川高等学校文化連盟)
全国高等学校文化連盟総合文化祭佐賀大会参加(神奈川代表合同オーケストラ)
全日本高等学校選抜オーケストラフェスタ出場
-
- 美術部
- 学展(入賞・賞候補入選・入選)
運動部
空手道部
とても活気があり、先輩方のサポートも厚く、日々の練習に全力で打ち込めます!
-
- 部員数
-
中等部男子 5名 女子 6名高等部男子 12名 女子 7名
-
- 活動日
- 月・火・木・土
※木は高等部のみ
-
- 活動場所
- 幼稚園ホール
硬式テニス部
中、高等部ともに技術・精神の向上、試合で上位を目指すために、日々の練習を大切にしています。
-
- 部員数
-
中等部男子 56名 女子 36名高等部男子 41名 女子 27名
-
- 活動日
-
中等部男子月・火・金・土高等部男子月・火・木・金・土中等部女子月・火・金・土高等部女子月・木・金・土
-
- 活動場所
- テニスコート
ゴルフ部
ゴルフの技術を学ぶと同時に、社会のマナーも身につけることができます。
-
- 部員数
-
中等部男子 15名 女子 6名高等部男子 17名 女子 8名
-
- 活動日
- 月・金・土
-
- 活動場所
- 校外打ちっぱなし練習場 学内ミニグラウンド
剣道部
ただ試合に勝つのではなく、武道の精神を学び、心身共に成長することができます。
-
- 部員数
-
中等部男子 3名 女子 7名高等部男子 4名 女子 7名
-
- 活動日
- 火・木・金・土
※木は高等部のみ
-
- 活動場所
- 幼稚園ホール
サッカー部
実践的なボール扱いとゲーム形式の練習が多く、人としても成長できる部活動です。
-
- 部員数
-
中等部男子 26名 女子 11名高等部男子 25名 女子 13名
-
- 活動日
- 月・火・木・金・土
※木は高等部のみ
-
- 活動場所
- グラウンド
新体操部
中、高等部ともに関東、全国大会を目指して日々全力で練習に励んでいます。
-
- 部員数
-
中等部女子 22名高等部女子 13名
-
- 活動日
- 月・火・木・金・土・(日)
※木は高等部のみ
-
- 活動場所
- 高等部体育館
バスケットボール部
目標に向かって日々練習に励み、体だけでなく心を鍛えることができます。
-
- 部員数
-
中等部男子 10名 女子 20名高等部男子 10名 女子 13名
-
- 活動日
-
中等部男子月・火・金・土高等部男子月・木・金・土中等部女子月・火・金・土高等部女子月・火・木・金・土
-
- 活動場所
- 中等部体育館
バドミントン部
中、高等部男女あわせて51人おり、技術だけでなく礼儀や精神も鍛えることができます。
-
- 部員数
-
中等部男子 18名 女子 23名高等部男子 0名 女子 10名
-
- 活動日
- 月・火・金・土
※金は高等部のみ
-
- 活動場所
- 初等部体育館
バレーボール部
バレー部は明るくて元気があり、先輩後輩の上下関係がしっかりしています。
-
- 部員数
-
中等部男子 1名 女子 9名高等部男子 0名 女子 16名
-
- 活動日
- 月・火・(木)・金・土
※木は高等部のみ
-
- 活動場所
- 高等部体育館
野球部
一戦必勝全員野球を掲げ活動しています。野球を通して人として大切なことも学べます。
-
- 部員数
-
中等部男子 30名 女子 0名高等部男子 8名 女子 1名
-
- 活動日
- 月・火・木・金・土
※木は高等部のみ
-
- 活動場所
- グラウンド
陸上競技部
走る、跳ぶ、投げる。3つの要素を楽しめて、仲間達と切磋琢磨できる部活動です!
-
- 部員数
-
中等部男子 20名 女子 13名高等部男子 14名 女子 13名
-
- 活動日
- 月・火・木・金・土
※月は中等部のみ 木は高等部のみ
-
- 活動場所
- グラウンド
文化部
ESS部
英語の曲で歌ったりダンスをします。また、文化祭では英語ミュージカルにも挑戦しています。
-
- 部員数
-
中等部男子 0名 女子 26名高等部男子 1名 女子 36名
-
- 活動日
- 月・金
-
- 活動場所
- 101教室
囲碁将棋部
初心者でも気軽に活動ができる部活動です。他の部員たちと日々切磋琢磨しています。
-
- 部員数
-
中等部男子 9名 女子 1名高等部男子 2名 女子 0名
-
- 活動日
- 火・金
-
- 活動場所
- 201教室
演劇部
中、高等部合同で仲良く舞台づくりをしています。初めてでも楽しめる部活動です。
-
- 部員数
-
中等部男子 0名 女子 6名高等部男子 0名 女子 10名
-
- 活動日
- 月・金
-
- 活動場所
- ホール
科学部
各自が研究テーマを決めて、日々研究をしています。リケジョもいます!
-
- 部員数
-
中等部男子 15名 女子 3名高等部男子 26名 女子 6名
-
- 活動日
- 火・金
-
- 活動場所
- 第1理科室
合唱部
ひとつひとつの言葉に気持ちを込めて、歌うことの楽しさを感じながら日々練習しています。
-
- 部員数
-
中等部男子 1名 女子 11名高等部男子 0名 女子 7名
-
- 活動日
- 火・金
-
- 活動場所
- 第1音楽室
華道部
流派は草月流で、講師の先生によるお稽古が受けられます。また、お免状の申請もできます。
-
- 部員数
-
中等部男子 0名 女子 7名高等部男子 0名 女子 3名
-
- 活動日
- 火
-
- 活動場所
- 書道室
管弦楽部
100名の大人数で男女仲良く活動しています。初心者も上級者も誰でも大歓迎です。
-
- 部員数
-
中等部男子 7名 女子 44名高等部男子 6名 女子 43名
-
- 活動日
- 月・火・木・金・土
※木は高等部のみ
-
- 活動場所
- 第2音楽室他
茶道部
毎週おいしいお茶とお菓子を楽しみにお稽古しています。落ち着いた世界が魅力です。
-
- 部員数
-
中等部男子 4名 女子 19名高等部男子 0名 女子 4名
-
- 活動日
- 中等部月・高等部木
-
- 活動場所
- 茶室
美術部
自分の思い描く作品を自由に作ることが出来ます。文化祭でも大活躍!是非、美術部へ!
-
- 部員数
-
中等部男子 5名 女子 17名高等部男子 0名 女子 15名
-
- 活動日
- 月・火・土
-
- 活動場所
- 第1・第2美術室
料理部
料理やお菓子を幅広く実習しています。部員同士の仲が良く、楽しく活動しています。
-
- 部員数
-
高等部男子 3名 女子 33名
-
- 活動日
- 火・金
-
- 活動場所
- 第2調理室