7月7日から4日間、1学期期末試験が行われました。 まずは、3日目の高等部1、2年生の様子をご紹介します。 高等部1年生の英語の試験にはリスニング問題がありました。高等部生になると、リスニング問題もかなりの長文になりますが、皆、音声に集中し問題に取り …
ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2025.07.10 最近の森村
1学期期末試験
-
2025.07.04 受験生の皆様
【小学4年生~6年生対象】2025年度オープンスクールのご案内
中学受験をお考えのみなさまへ、オープンスクールのご案内をいたします。 さまざまな教科の特別体験授業、部活動の体験などたくさんのアクティビティをご用意しています。また、今年は付添いの保護者の方に向けたアクティビティもあります。参加者のみなさまと、森村 …
-
2025.07.02 最近の森村
【JAXA講演会】🚀村上豪先生による特別講演「水星探査と宇宙科学の最前線」を開催しました👨🚀
6月23日、宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所にて水星探査の研究に携わっておられる村上豪先生を本校にお招きし、特別講演「水星探査と宇宙科学の最前線」を開催しました。 村上先生はこれまで、月周回衛星「かぐや」や国際宇宙ステーション、惑星分 …
-
2025.06.19 受験生の皆様
【中等部】帰国生向け学校説明会のご案内
中等部の帰国生入学試験をお考えのみなさまを対象とした学校説明会を7月26日(土)に実施いたします。定員240名、各ご家庭何人まででもご参加いただけます。 本校の教育の特色、学校生活、帰国生入試に関する情報をお伝えする他、帰国生入試で入学した生徒やその他の …
-
2025.06.05 最近の森村
体育祭
5月29日(木)森村学園のグラウンドにて体育祭が行われました。体育祭は、中等部1年生から高等部3年生までの生徒が縦割りの5色のチームに分かれて対戦します。学年の垣根を越えて一致団結し、自分のチームの優勝を目指しました。 100m走や玉入れ、綱 …
-
2025.05.31 受験生の皆様
【中等部】第1回≪追加≫学校説明会のご案内
第1回の学校説明会の追加回を6月21日(土)に実施いたします。説明会の内容は第1回学校説明会と同様です。定員240名、各ご家庭2名までのご参加とさせていただきます。(受験生・保護者に関わらず2名まででお願いします。)この機会にぜひご来校ください。 「森村に …
-
2025.05.22 最近の森村
1学期中間試験
5月20日より、本校では中高一斉に本年度最初の定期試験が始まりました。特に中等部1年生にとっては、入学後初めての中間試験。小学校とは違う、試験期間が設けられて全校生徒が一斉に試験を受けるというスタイルにはまだ慣れず、そわそわしている様子も見られました …
-
2025.05.21 最近の森村
【高等部1年】芸術鑑賞の事前学習を行いました!
本校では、毎年学年ごとに芸術鑑賞を行っています。高等部1年生の今年の芸術鑑賞は音楽座によるミュージカル「リトルプリンス」です。6月の観劇に先立ち、事前学習として実際にミュージカルに出演されている3名の出演者の方にご来校いただき、ミュージカルの魅力や当 …
-
2025.05.14 最近の森村
授業参観
5月10日(土)、令和7年度第1回の授業参観が行われました。当日は生憎の雨天でしたが、全学年で626ものご家庭にご参観いただきました。特に中等部のフロアは大勢の保護者の方で溢れて、授業の様子やお子さまの授業の取り組みを熱心にご覧くださり、本校の教育活 …
-
2025.05.09 お知らせ
森村学園中等部・高等部と日本女子大学が高大連携協定を締結しました
令和7年4月15日、森村学園中等部・高等部(横浜市緑区:岡真由美校長)は、日本女子大学(東京都文京区:篠原聡子学長)と高大連携に関する協定の調印式を行いました。 【森村学園と日本女子大学との絆】 森村学園の創立者森村市左衛門は、幕末から …
-
2025.05.08 受験生の皆様
【中等部】第1回学校説明会のご案内
中等部の受験希望者を対象とした第1回学校説明会を6月18日に実施いたします。定員240名、各ご家庭2名までの参加とさせていただきます。(受験生・保護者に関わらず2名まででお願いします。)この機会にぜひご来校ください。 「森村に来て、森村を知って、森村に聞 …
-
2025.05.08 受験生の皆様
【中等部受験希望者対象】第46回体育祭観覧のご案内
第46回体育祭を5月29日(木)に実施いたします。中等部受験をご検討の受験生とその保護者の方は自由観覧でのご見学が可能です。本校の体育祭は中等部1年生から高等部3年生までが縦割りでひとつのチームとなり、力を合わせて優勝を目指します!観覧ご希望の方は下記を …