PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

最近の森村

2023.11.25 最近の森村

【高等部2年】京都奈良修学旅行

11月中旬、高等部2年生は3泊4日の京都奈良修学旅行に出かけました。

初日は集合場所の新横浜駅での結団式からスタートし、新幹線で一路京都へ!到着後はまず平等院鳳凰堂を訪問。快晴の空の下美しく映える鳳凰堂の姿を堪能しながら、10円玉と見比べてみたり御朱印をいただいたり、鳳翔館で雲中供養菩薩を鑑賞したりと最初の訪問地で生徒たちは思い思いの時間を過ごしました。その後、森村学園とは古くからご縁をいただいている醍醐寺へ。境内の様々な場所で香道や写経、茶道、華道、数珠づくりといった文化体験、金堂での法要や霊宝館での法話など貴重な体験をたくさんさせていただきました。さらに夜間拝観では暗闇に美しく浮かび上がる五重塔や、下伽藍の弁天堂を水面に映し出す池など昼間とは異なる幻想的なお寺の魅力を味わうことが出来ました。

   

  

2日目はバスで奈良へと移動。東大寺を全員で拝観したあと、コース別に分かれて研修を行いました。その中の「飛鳥コース」ではのどかな田園風景が広がる明日香村を自転車で巡りながら飛鳥寺や高松塚古墳などを自由に見学しました。他にも法隆寺・中宮寺へ訪問するコース、正倉院・平城京跡を訪問するコースなどで生徒たちは奈良を満喫する一日を過ごしました。

  

3日目は京都市内で「タクシー研修」を行いました。グループごとにタクシーに乗り込み京都の街へ出発です。一度は訪れたい名所を巡るグループ、着物を着つけてもらって散策をするグループ、趣味の聖地を巡るグループなど自分たちの希望を詰め込んだオリジナルのルートに、京都のことなら何でも知っているタクシー運転手さんの頼りになるガイドも加わってどのグループも目いっぱい楽しむことができたようです。宿に着くと運転手さんとの別れを惜しみつつ、それぞれの体験を披露し合う生徒たちの姿がとても印象的でした。

最終日はクラスごとの研修ルートでこの旅の締めくくりです。和菓子づくりや箸づくりといった体験や比叡山、下鴨神社、近江神宮などの寺社巡り、嵐山散策など最後まで京都を味わい尽くしました。

 

今回の旅行に際し、旅行スタッフの生徒が考えた旅の目的には「日本文化の理解」ということの他に「仲間の良さを知ること」「青春すること」といった内容がありました。新幹線が新横浜に近づくにつれ聞かれた、生徒たちの「このまま京都に戻りたい」「まだ帰りたくない」という声はそうした目的が達成された証かもしれません。最後の宿泊行事を終えて日常に戻りますが、生徒たちには共通の思い出を語り合える仲間との関係をこれからも大切にして欲しいと思います。