この夏、「グローバルマインド」の新しい取り組みとして中等部生を対象としたソーシャルアントレプレナーを学ぶ特別講座が開かれました。 「イノベーションマインドプログラム」と名付けられたこの講座で、生徒たちは起業家であった学園の創立者森村市左衛門の社 …
校長 ブレット マックスウェルからのメッセージ
校長動画ブログ
「校長動画ブログ」の一覧
-
2023.08.29 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.18「Innovation Mind Program」
-
2023.08.08 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.17「BUILD UP MATH」
森村学園の数学科では、「繰り返しによる基礎学力の定着」を大切にしています。森村学園の数学科のコモンコアについて校長が説明しています。
-
2023.07.21 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.16「PRACTICAL SCIENCE」
森村学園の理科教育では、「なぜ?」を大切に授業を行っています。 校長が、理科教育のコモンコア(教科の核となる特徴や授業で大切にしていること)について紹介しています。
-
2023.07.13 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.15「Innovation mind project」
「アカデミックマインド」・「グローバルマインド」・「テクノロジーマインド」の3つを柱とする「イノベーションマインド」を推し進めていきます。
-
2023.06.16 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.14「”What can you do?” We used to ask children,”What do you know”」
かつては子どもたちに「あなたは何を知っていますか?」という問いかけをしていました。 しかし、現代の子どもたちには「あなたは何ができますか?」が重要な問いかけになります。 校長先生が想いを語っています。
-
2023.04.26 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.13「WE LOVE MUSIC」
4月に行われた森村学園中高等部管弦楽部 第18回定期演奏会について、校長先生と管弦楽部部長が紹介します。 約1400名のお客様が足を運んでくださり、これまで積み重ねてきた練習の成果を大勢の観客の前で堂々と披露しました。 過去のコンサートの様子は …
-
2023.03.14 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.12「WE LOVE ART」
3学期末試験が終了し、春休みに入ります。春休みには部活動や講習をはじめ、生徒が様々な活動に意欲的に取り組んでいます。今回は、校長先生が美術部の活動について紹介しています。 美術部展覧会の詳細はこちら↓ 第9回美術部展覧会および合唱部ミニコンサートのご …
-
2023.01.12 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.11「アカデミックマインド Make Your Life Dreams Come True」
今回の動画は、本校が掲げるイノベーションマインドのうちの一つ、"アカデミックマインド"についてです。"アカデミックマインド"は生徒の夢を支える重要な要素です。 夢の実現を目指す高等部3年生の生徒にマックスウェル校長先生がインタビューをしました。 彼の夢 …
-
2023.01.06 校長動画ブログ
中等部入試に挑む受験生へ
本日1月6日から出願がスタートしました。 校長動画ブログ特別Versionとして、受験生のみなさんへマックスウェル校長からメッセージをお届けします。
-
2022.12.22 校長動画ブログ
校長動画ブログVol.10「MERRY MORIMURA CHRISTMAS!!」
期末試験も終了し、クリスマスが近づいてくるとわくわくしますね。校庭では花火も上がったようです。 マックスウェル校長先生からのクリスマスメッセージです。
- 1
- 2