5月20日より、本校では中高一斉に本年度最初の定期試験が始まりました。特に中等部1年生にとっては、入学後初めての中間試験。小学校とは違う、試験期間が設けられて全校生徒が一斉に試験を受けるというスタイルにはまだ慣れず、そわそわしている様子も見られました …
最近の森村
「最近の森村」の一覧
-
2025.05.22 最近の森村
1学期中間試験
-
2025.05.21 最近の森村
【高等部1年】芸術鑑賞の事前学習を行いました!
本校では、毎年学年ごとに芸術鑑賞を行っています。高等部1年生の今年の芸術鑑賞は音楽座によるミュージカル「リトルプリンス」です。6月の観劇に先立ち、事前学習として実際にミュージカルに出演されている3名の出演者の方にご来校いただき、ミュージカルの魅力や当 …
-
2025.05.14 最近の森村
授業参観
5月10日(土)、令和7年度第1回の授業参観が行われました。当日は生憎の雨天でしたが、全学年で626ものご家庭にご参観いただきました。特に中等部のフロアは大勢の保護者の方で溢れて、授業の様子やお子さまの授業の取り組みを熱心にご覧くださり、本校の教育活 …
-
2025.05.01 最近の森村
【中等部2年校外行事】狂言鑑賞&横浜散策
4月24日、中等部2年生は校外行事として芸術鑑賞と横浜散策を行いました。 芸術鑑賞は神奈川県立青少年センターで大蔵流誠翔會の方による狂言教室を行いました。まずは、公演に先立ち、演者の方が狂言の700年の伝統や狂言の見どころなどを軽妙な語り口で語って …
-
2025.05.01 最近の森村
115周年記念大同窓会
4月27日、日曜日、学園では115周年記念大同窓会が開催されました。長津田の地に、同窓生、新旧教職員など一同が会したのは100周年記念式典以来で、コロナ禍で実施を見合わせた110周年記念からの皆の思いが結集する会となりました。幅広い年代の卒業生に参加してもら …
-
2025.05.01 最近の森村
【高等部】球技会!
4月24日、高等部の球技会が開催されました。生徒会執行部を中心に、生徒たちが競技決めからルール作り、当日の運営まで全てを担って実施する毎年恒例の行事です。今年の球技会テーマは「勝ち方って200通りあんねん」でした。点を取ることも勝ち、チームで声を掛け合う …
-
2025.04.30 最近の森村
【中等部1年校外行事】芸術鑑賞&学年レクリエーション
4月24日、中等部1年生は、入学後初めての校外行事として、長津田のみどりアートパークで芸術鑑賞会を行った後、こどもの国へ移動して学年レクリエーションを行いました。 午前中は、太鼓集団天邪鬼の方々の演奏で、和太鼓と獅子舞を鑑賞しました。和太 …
-
2025.04.22 最近の森村
避難訓練
4月16日に火災避難訓練を行いました。 最終授業の6限目が終わり、終礼が始まる時刻に「ただ今から避難訓練を開始します」という教頭の放送とともに訓練が始まりました。けたたましいサイレンに続いて、「第一理科室から出火です。生徒は速やかに校庭に避難 …
-
2025.04.17 最近の森村
2025年度始業式
4月8日、2025年度1学期の始業式を執り行いました。 久しぶりに登校した生徒たちは、玄関に掲示された新学年のクラス名簿をドキドキしながら確認し、緊張と期待を胸に新しい教室へと向かいました。 体育館での始業式は、中等部2年から高等部3年までの生徒たちが、新 …
-
2025.04.13 最近の森村
2025年度中等部および高等部入学式
4月7日、2025年度中等部および高等部の入学式を挙行いたしました。 中等部入学式では、第113期生となる204名の新入生が、新しい制服に身を包み、晴れやかな面持ちで式に臨みました。登校時間の30分前には、正門前に設置された大きな「入学式」の看板の前に長い列がで …