本校の国際交流・多言語教育担当の英語科教員がインド・シンガポール教育視察旅行に参加してきました。成長著しいアジアの大国インドとシンガポールにて、激動のアジアを体感してきました。夏期教員研修で発表した内容の一部をこちらでも共有させていただきます。 …
グローバル教育
「グローバル教育」の一覧
-
2024.08.30 グローバル教育
【国際交流・多言語教育】インド・シンガポール教育視察に参加!
-
2024.08.02 グローバル教育
【国際交流・多言語教育】スペイン語講座実施中!
本校では3年前から放課後スペイン語講座を実施しています。今年度初めて夏期講習を実施し、放課後講座には習い事などの事情で参加できなかった生徒も含めて、中1~高2まで17名の生徒が参加しました。 スペインや中南米の国・文化に興味を持って参加した生徒たち …
-
2024.08.01 グローバル教育
【国多】韓国語基礎講座を開きました!
7月18日、国際交流・多言語教育センターでは今年度初めて韓国語基礎講座を外部講師の守屋由岐子先生をお招きして実施しました。 もともとK-POPが大好きな生徒や韓国オンライン交流をきっかけに参加した生徒が集まり、和気あいあいとした雰囲気の中、ハングルの形 …
-
2024.06.17 グローバル教育
マレーシアの大学に進学した卒業生からレポートが届きました!
今回は、国際交流・多言語教育センターよりマレーシアのテイラーズ大学に進学した卒業生からのレポートをお届けします! 森村学園とテイラーズ大学は指定校推薦枠を含む連携協定を結んでおり、今回レポートを書いてくれた105期の今井さんは、その制度を利用して現在 …
-
2024.05.08 グローバル教育
韓国の高校生とのオンライン交流会、スタート!
国際交流多言語教育センター主催の「多言語多文化講座」の企画として「韓国の高校生とのオンライン交流会」が今年度スタートします。5月2日には、参加を希望する生徒に向けた説明会が行われました。 今回森村学園の生徒たちと交流をしてくれるのは、東豆川(トンジ …
-
2024.03.19 グローバル教育
カナダ留学レポート!
こんにちは、国際交流・多言語教育センターです。 ここ数年間、なかなか実現が難しかった海外留学ですが、ここへきて、その憧れを実現する生徒も徐々に増えてきました。現在本校では数名の生徒が海外の学校で留学生活を送っています。 そんな在外留学生のうち、カナ …
-
2024.03.14 グローバル教育
メルボルン大学に通う卒業生から海外進学を考えるみなさんにメッセージ!
こんにちは、国際交流・多言語教育センターです! 寒い日が続くなぁと思っていたら、いつの間にかあっという間に3月。森村学園では、最後の定期試験を終え、1年の締めくくりをする時期となりました。 そんな中、先日大好評をいただいた、留学 …
-
2023.10.14 グローバル教育
メルボルン大学に通う卒業生からお便りいただきました!
こんにちは、国際交流・多言語教育センターです! ちょっと前まで暑かったのに、急にすずしくなってきましたね。学校は夏服から冬服への移行期間で、現在生徒たちは中間試験に向けて全集中。11月には各学年とも宿泊行事を控え、なんとなくワクワクそわそわの毎日で …
-
2023.10.12 グローバル教育
エルサルバドルの高校生とオンライン国際交流!
こんにちは。国際交流・多言語教育センターです! 今回は、なんと中米エルサルバドルの高校生とのオンライン対話を実施しました。現地で草の根技術協力事業を展開する和田さんの協力の下、コンチャグア市のマリオ・ゴメス高校とロス・パトス高校の生徒13名とオン …
-
2023.08.24 グローバル教育
フランス留学中の生徒からのお便り5
こんにちは、国際交流・多言語教育センターです。 本校では毎年数名の生徒が海外で留学生活を送っています。夏はちょうど入れ替わりの時期。これから留学に出る生徒もいれば、留学生活を終えて帰国する生徒もいます。 今回は約1年間に渡りフランスから …

