PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

最近の森村

2025.07.23 最近の森村

1学期終業式

本日は1学期の終業式でした。
まず初めに岡校長先生から、1学期の生徒の活躍を称えつつ、「1学期の目標を振り返り、新たな目標を立て、新しいことへの挑戦をする夏休みにすること」「そのために生徒手帳を最大限に活用し、計画的な行動と学習に役立てること」「いつでもあいさつと笑顔を大切にして過ごすこと」というお話がありました。とくに高校3年生に向けては、この夏休みは夢の実現に向けた大切な時期であり、自分らしい成長の夏にしてほしいというエールが送られました。

続く表彰式では、全国大会へ出場を決めた陸上競技部の生徒をはじめ、新体操部やバドミントン部、テニス部、女子サッカー部、空手道部、剣道部など多くの部活動の生徒たちが表彰されました。
 
終業式後には生徒総会が行われました。まず9月の文化祭に向けて、文化祭実行委員長の挨拶と各部門のスタッフ長の紹介、テーマ発表がありました。
そして中高それぞれの生徒会からの今後の方針説明、「生徒主体の学校」のための改革案の提示と生徒たちへの協力の呼びかけがありました。
充実した1学期を過ごした生徒たちのより成長した姿を2学期に見られることを楽しみにしています。