PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

受験生の皆様

2025.10.09 受験生の皆様

【中等部】入試問題解説会のご案内

入試問題解説会は通常の説明会と異なり、入試問題に関する解説に特化したイベントです。6年生児童のみなさんは、入試当日に使用する教室にて、過去の問題等を使いながら答案を作成するポイントを教科担当者から聞くことができます。また、試験中に机の上に出してよいものは何か、椅子や机の様子はどうか、トイレの場所はどこかなどを知っておくことは、入試本番のシミュレーションになります。ぜひご参加ください。

全ての学年の保護者および、5年生以下の児童のみなさんは6年生児童とは別に、【ホール会場】もしくは【中継会場】(ホール会場からの同時中継視聴)にて答案作成上のポイントなどについての解説をお聞きいただきます。

 

■日時 11月29日(土)15:00~(2科目解説 ~16:00頃終了/4科目解説 ~17:00頃終了)

■予約 HP上イベント参加申込よりご予約下さい。

■予約期間 10月29日(水)0時~11月27日(木)23時59分まで 

■お申し込み方法 ※参加者ごとにご予約をお願いします。

❶「6年生児童本人」のお申込み(定員なし)

「6年生児童【2科目解説】」/「6年生児童【4科目解説】」のいずれかを選択してお申込みください。

※帰国生入学試験へ出願予定の6年生は受験型(A型・B型)にかかわらず【2科目解説】を選択してください。

❷「6年生児童の付き添い保護者(保護者のみの参加含む)」のお申込み

「保護者および5年生以下の児童【ホール会場】」/「保護者および5年生以下の児童【中継会場】」のいずれかにお申込みください。

※「6年生児童本人」の予約とは別に、保護者の方のご予約を必ずお願いします。

※6年生児童本人のお申込みに合わせて、2科解説終了後、4科解説終了後に校内でお子様と合流後解散となります。

※【ホール会場】は定員240名、【中継会場】は定員なしです。

❸「5年生以下の児童とその保護者(保護者のみの参加含む)」のお申込み

「保護者および5年生以下の児童【ホール会場】」/「保護者および5年生以下の児童【中継会場】」のいずれかにお申込みください。

※2科・4科のご希望に関わらすお申込みください。

※【ホール会場】は定員240名、【中継会場】は定員なしです。

❷❸は会場の収容人数の関係上、児童の付き添いは各ご家庭1名まで、保護者のみの場合は各ご家庭1名までのご参加でお願いいたします。

 

■当日のご案内

(1)体調不良や発熱の場合、来校はお控えください。

(2)会の途中で換気をする場合がございます。温かい服装でお越しください。

(3)開始時刻は15:00です。ご来校は、14:20以降にお願いいたします。

(4)予約が完了すると「受付票」がダウンロードできます。「受付票」を受付にて確認させていただきますので、お手数ですがプリントアウトして必ずご持参ください。

≪ご注意ください!≫「6年生児童」と「保護者および5年生以下の児童」の受付はそれぞれ別の場所で行います。「受付票」は必ず6年生児童用、保護者用それぞれを印刷し、各自で受付までご持参をお願いします。

(5)正門前道路は狭いカーブとなっているためお車やタクシーの停車は固くお断りをしております。

(6)声の教育社「過去問題集」を販売いたします。ご購入は現金のみでお願いします。