PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

グローバル教育

2022.07.30 グローバル教育

1学期の放課後多言語・多文化講座② 新講座続々!

こんにちは! 国際交流・多言語教育センターです!

グローバル化の進む現代、多言語や多文化を身近に感じてもらうため、これまでも多くの講座を開いてきました。1学期の放課後多言語・多文化講座①の記事はこちら

もうすっかり教養講座として定着してきましたが、1学期の二周目は新講座が目白押しです。気軽に学べる放課後30分間の短い講座ですが、街のカルチャースクールばりに多彩な内容! しかも講師は全員本校の先生方です。

前回大好評の「アラブ・中東世界への誘い」講座には、中等部1年生から上級生まで幅広い学年の生徒が参加し、アラビア語を軸にアラブ・中東の心に触れていきました。

「『ありがとう』は何かをしてあげた方が言う言葉なんです。何かをあげて、それを受け取ってくれたら、あげた方が天国に行けるでしょ? だから、『もらってくれてありがとう』なんですよ。」という先生の解説は、「文化の違い」という言葉では説明しきれない重要なものを示しているように思います。新たな学びに、生徒からは「へー!」とひたすら驚きの声が!

アラビア語の難しさを体感するとともに、講座終了後、先生に「ありがとうございました! さようなら!」とアラビア語で(!)あいさつをして教室を飛び出していった中等部1年生を非常に頼もしく思いました。

 

「Officeで数式入力入門」はMicrosoft Wordで数式を入力する方法や、ショートカットキーを駆使した数式入力についての講座。数式エディタなどを使わず、Wordでキレイに数式を入力できるようになります。生徒は先生が手早く入力していく数式を見ながら、「え?え? ちょっと待ってください! この指数はどうやって出すんでしたっけ…?」など、四苦八苦しながら新たな学びを楽しんでいるようでした。

方程式を入力して、「先生、これ、答えは自動計算してくれないんですか?」「いや、これ入力方法の講座なんで、自動計算はまた別なんだよ~。」「うわーマジかー。楽できると思ったのに…。」なんていう会話も…。

 

そのほか、「大学受験生向け自己PR文の書き方」「東南アジア文化」「国際教養(国旗の常識・プロトコル)」「プログラミング言語」の各講座が続々と開講しました。

どれも普段の授業では扱わない事ばかり。先生方もあの手この手で生徒の興味の幅を広げてくれています。2学期は、さらに多彩な講座を開講予定です。どうぞお楽しみに!