先週の30日木曜日、菊組でハロウィンパーティーが行われました。準備を進めていることは先日の「きらきらっこ」でもお伝えしましたが、その後、衣装作りなども行いました。 当日は1部と2部に分け、午前中は子どもたちだけでお部屋でパーティーを楽しみ、午後 …

「きらきらっこ」の一覧
-
2020.11.02 きらきらっこ
菊組 ハロウィンパーティー・ファッションショー
-
2020.10.29 きらきらっこ
藤組 ハロウィンパーティー ~おばけ迷路~
昨日、藤組は、「ハロウィンパーティー ~おばけ迷路~」を行いました。この活動は、10月初めに、自分たちでやりたいことを話し合い、グループに分かれて準備を進めてきました。ハロウィン迷路は、昨年度の藤組も行っており、その時菊組だった子どもたちも招待し …
-
2020.10.28 きらきらっこ
英語あそび
10月6日(火)からスタートした週1回の英語あそびですが、昨日は2学期最後の英語あそびでした。英語あそびの最初と最後に歌う歌も、4回目ということもあり、振付をまじえて楽しく歌いました。 菊組は、絵の中から形を探すゲームをしたり、歌に合わせて動物 …
-
2020.10.27 きらきらっこ
第2回 藤組デイ②
今日は、第2回藤組デイのグループ活動の様子をお伝えします。通常の林間保育と同じように6人の教員がグループ担当となり、6つのグループに分かれて活動を行いました。 今回は、子どもたちが好きな「ざんねんないきもの事典」の中から「にわとり」「まなてぃ」 …
-
2020.10.26 きらきらっこ
第2回 藤組デイ①
10月23日(金)は第2回藤組デイでした。9月30日にも平常保育の時間の中で第1回の藤組デイを行っていますが、今回は、通常の降園後の時間も幼稚園で過ごす「特別な」藤組デイとなりました。 前回の藤組デイのことを載せた「きらきらっこ」でもお伝えした …
-
2020.10.23 きらきらっこ
菊組 ハロウィンパーティーに向けて
菊組は、来週予定しているハロウィンパーティーに向け、2日かけて、折り紙でジャックオーランタンを製作しました。1日目はかぼちゃを、2日目は帽子を折りました。 それぞれに顔や模様を描いて、かわいらしいジャックオーランタンが完成しました。 これをお …
-
2020.10.22 きらきらっこ
菊組・藤組 裏の森へ
藤組は、今週月曜日に、菊組は今週水曜日に裏の森に出かけました。先日の桜組の様子でもお伝えしましたが、裏の森はふかふか!そして丸太渡りが人気です。菊組・藤組の子どもたちも、ふかふかの土の感触と、丸太渡り、そして初秋の裏の森の雰囲気を存分に楽しみまし …
-
2020.10.21 きらきらっこ
「おいも掘り」の絵
先週の金曜日のおいも掘りのあと、それぞれのクラスでお芋や、おいも掘りの絵を描きました。桜組は、初めに、お芋を見ながらクレヨンでお芋の絵を描き、その後、絵の具で色を塗り重ねました。菊組は、おいも掘りの様子を思い出しながら、クレヨンで描きまし …
-
2020.10.20 きらきらっこ
桜組 裏の森へ
先週、秋晴れの日、桜組は裏の森へ出かけました。裏の森は幼稚園の真裏にあり、ミニグラウンドとはその雰囲気も異なり、まさに「森」という場所です。 先日「きらきらっこ」でもご紹介したようにおやじの会の皆様に整備していただいたおかげで、子どもたちが安心 …
-
2020.10.19 きらきらっこ
菊組・藤組 運動あそび
先週の木曜日、菊組・藤組の「運動あそび」では縄跳びをしました。 菊組は、初めての縄跳びでした。真新しい「自分の黄色い縄跳び」をもってホールに集合。前跳びのやり方を丁寧に教えていただき、挑戦しました。最後は、縄跳びの結び方も教えていただきました。 …