このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:

「きらきらっこ」の一覧
-
2025.07.12 きらきらっこ
保護中: 藤組 お泊まり保育2日目
-
2025.07.11 きらきらっこ
保護中: 藤組 お泊まり保育1日目
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
-
2025.07.09 きらきらっこ
7月の森村っこ
森村学園幼稚園は本日1学期終業式を迎え、年少年中組は明日から夏休みに入ります。そして年長組は、明日から2泊3日で箱根へお泊り保育に行きます。7月は、テラスでプールを楽しんだり、お店屋さんごっこやサンドウィッチパーティーなど、短い中にぎゅっと楽しいこ …
-
2025.07.08 きらきらっこ
七夕の会
今日7月7日は七夕です。幼稚園では、「七夕の会」を行いました。副園長先生から、織姫さま彦星さまのお話や、天の川などの星の見つけ方を教えていただきました。七夕のパネルシアタ―を見ながら、みんなで一緒に「たなばたさま」のお歌も歌いました。今日は星が綺麗 …
-
2025.07.02 きらきらっこ
プレイデイ
今年度初めてのプレイデイを行いました。 プレイデイとは、幼稚園の中で子どもたちが好きな遊びを選択してたっぷりと遊ぶ日です。異年齢交流も生まれることを狙いとしています。 お部屋ではおままごとや製作を行っていました。 ホールでは体を動かしたり、お …
-
2025.06.30 きらきらっこ
6月の森村っ子
今年の6月は異例の暑さですが、森村っ子は暑さに負けず幼稚園生活を楽しんでいます。6月は週一回の運動あそびで運動会(10月)の練習が始まりました。年長藤組は、みんなで協力して動物園を作りました。年中菊組は飛行機ごっこから飛行機に興味を持ち、初等部のグ …
-
2025.06.28 きらきらっこ
縦割り活動
今年度3回目の縦割り活動。 まだドキドキするようですが、縦割りに少しずつ慣れている子どもたちです。みんなでゲームなどの一斉活動をしてから自由あそびをして子どもたちが楽しめるようにしています。 次回は2学期に会いましょうね! 春グループは前半に室内で椅 …
-
2025.06.27 きらきらっこ
未就園児クラスひまわり組②
本日で1学期のひまわり組が終了しました。お片付けやおあつまりがとても上手になったひまわり組さん。「おはようのうた」や「ひまわりぐみのうた」などお歌も少しずつ覚え一緒に歌ってくれるようになったり、お気に入りの体操や毎回の活動を楽しんでやってくれたりと …
-
2025.06.23 きらきらっこ
菊組 森あそび
暑くて外に出られなかった1週間。この日は気温が少し下がり、ミニグラウンドに行くことが出来ました。 この日のテーマは体を沢山動かすことです! 探検したり、虫探しをしたり、おままごとをしたり、大きな声を出したり。五感を沢山使うことができました。 …
-
2025.06.23 きらきらっこ
菊組 お店屋さんごっこ①
創作意欲に満ち溢れている菊組の子どもたち! 食べ物をブロックや工作で作ってお店屋さんごっこも楽しんでいたので、みんなでお店屋さんごっこをすることになりました。 色々な食べ物を作りたいという意見があったので、スーパーマーケットやレストランが良いという …