Fun fun day! first day of ceramics! We had a lot of fun trying to make things and improvising as well!! Beautiful bowl! Hello mr penguin! One of the experiments we did today was leaf printi …

「日々の様子」の一覧
-
2021.07.26 子どもの森 日々の様子
セラミック!
-
2021.07.20 子どもの森 日々の様子
Kodomo no Mori Olympics !!! 🔥
Happy Kodomo no Mori Olympics!! 🔥 Today was a very special day and we had many games planned! But first! Let’s make the teams! Our team captains held their flag high and proud! Before starting the games we w …
-
2021.07.16 子どもの森 日々の様子
Fashion Show! ✨
What a wonderful day!! Today we had a magical fashion show! We started by dressing up and making some accessories for our costumes 💎: As well as decorating the room! Once all the costumes are ready …
-
2021.03.12 子どもの森 イベントの様子
預かりイベント『紙芝居のおじさん・としょくん』
いつも子どもの森に楽しいお話を届けてくれる紙芝居のおじさん『としょくん』。 今日は、久しぶりに子どもの森に遊びに来てくれました! 紙芝居が始まる前やおはなしの合間に聞こえる軽快な太鼓の音にドキドキ・ワクワク!! 目を輝かせておはなしの世界を楽しんで …
-
2021.01.05 子どもの森 イベントの様子
預かりイベント『火おこしに挑戦』
年明け2日目の子どもの森。 1月に入りぐっと寒くなりました。 今日はそんな寒い日にピッタリの預かりイベント『火おこしに挑戦』です。 エコストーブに森で集めた木を投入し、火をつけてうちわでパタパタ仰ぎお湯を沸かします。 木を燃やすためにうちわで仰ぐと …
-
2020.12.25 子どもの森 イベントの様子
今日の子どもの森:預かりイベント『子どもの森のクリスマス』
今日はクリスマス。 子どもの森では、みんなでクリスマスのお話を見たり、クリスマスの音楽に合わせて椅子取りゲームなど、ささやかながらクリスマスパーティー気分で一日楽しく過ごしました。 おやつはケーキとジュースで乾杯!! 12月1日から始まったクリスマス …
-
2020.12.24 子どもの森 イベントの様子
今日の子どもの森:預かりイベント『インディアンクロスをつくろう』
クリスマスイブの今日は、預かりイベントでインディアンクロスを作りました。 インディアンクロスはネイティブアメリカンに伝わる子どもを守るお守りです。 作り方はとってもシンプルで森で拾った小枝を十字に縛り、毛糸を巻き付けていけば完成です。 途中で毛糸の …
-
2020.12.22 子どもの森 イベントの様子
今日の子どもの森:預かりイベント『雪の結晶をつくろう』
冬休み2日目の今日もお天気に恵まれて、午前中はミニグランドでかけっこ、影踏みやそりすべりなどで身体を沢山動かしてあそびました。 そりすべりは何度も遊ぶうちにコツを覚えて「もっと遠くまで!」と遠くに滑ることを目標にしたり、桜組さんのフォローをしてあげ …
-
2020.12.21 子どもの森 イベントの様子
今日の子どもの森:預かりイベント「雪の結晶をつくろう」
今日から冬休み。 午前中は、森で落ち葉の坂道をそりで滑ったり、どんぐり拾い、木登りなど、のんびり遊んで過ごしました。 ぽかぽか陽気だったので、そのままミニグランドでお弁当を食べました。 「外で食べるお弁当って最高!」「おいしい!」 と、笑顔いっぱい …
-
2020.08.21 子どもの森 イベントの様子
預かりイベント「流れるおやつキャッチ」Week!⑤
夏休み最終日。 今日も女の子ばかりのガールズデイでした。 午前中は、外で夏休み最後の水あそびを楽しみ、お部屋ではおうちごっこ、そして午後は朝から楽しみにしていた「流れるおやつキャッチ」と、盛沢山な一日でした。 色々な制限や規制がある中でしたが、無事 …