桜組さんの利用が多い木曜日。 入園当初は、ひとりあそびが中心でしたが、今ではお友だち同士で声を掛け合い、ごっこあそびを楽しむ姿がたくさん見られるようになりました。 すっかり子どもの森での過ごし方に慣れ、自分の好きなあそびや楽しいことを見つけて遊ぶ姿 …

ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2021.03.11子どもの森
今日の子どもの森
-
2021.03.11きらきらっこ
お弁当・給食最終日 お弁当カード
今日は、今年度最後のお弁当・給食の日でした。森村学園幼稚園では、今年度より年中菊組、年長藤組は希望者のみ週2回の給食を実施していますが、それでも週2回、また給食をご利用いただいていない方には週4回のお弁当を作っていただいています。 1年間、おい …
-
2021.03.10きらきらっこ
保護者向け「きらきらっこ」ブログを更新しました。
本日行われた「3月生まれのお誕生会」を載せました。パスワードを入れてご覧ください。
-
2021.03.10子どもの森
今日の子どもの森
今日のあそびの様子です。 ↓学校ごっこ また明日も子どもの森でお待ちしております。
-
2021.03.09子どもの森
今日の子どもの森
今日のあそびの様子です。
-
2021.03.09きらきらっこ
英語あそび
今日は今年度最後の「英語あそび」がありました。藤組にとっては幼稚園での最後の英語あそびになります。藤組は、特別にA・B合同で、菊組はいつもどおり、A組、B組それぞれ英語あそびを行いました。 3学期の英語あそびは「緊急事態宣言下」ということもあり、歌 …
-
2021.03.08きらきらっこ
藤組 壁面(気球)
今日は、藤組の壁面をご紹介します。2月10日の「きらきらっこ」でご紹介した藤組の絵の具の製作「気球」が完成し、先日から藤組のお部屋に飾られています。 絵の具での製作のあと、乾いてからはさみで切り取り土台とバルーンの部分を仕上げました。さて、気球 …
-
2021.03.08子どもの森
今日の子どもの森
今日のあそびの様子です。 ↓大学生のボランティアさんと「なわとびダンス♪」
-
2021.03.05子どもの森
今日の子どもの森
今日は朝から曇り時々雨。 外に出て遊べずお部屋で過ごしました。 藤組の女の子たちはあやとりがブーム。 パッチンぼうきを教え合ったり、2人あやとりにも挑戦中。 他にはペタペタブロックでかっこいいブレスレットを作ったり、おままごとをして過ごしました。 …
-
2021.03.05きらきらっこ
第3回藤組デイ
今日は、第3回藤組デイの様子をお伝えします。「きらきらっこ」でこれまでの藤組デイの様子はお伝えしてきましたが、今年度、様々な行事や活動が制限される中、幼稚園の思い出を少しでもたくさん作って卒園してほしいという願いもこめて「藤組デイ」を行っています …