先日、菊組さんがびわの記事を取り上げてくれたので、私からその詳細を皆様にぜひお伝えしたいと思います。 あれは、十数年前のことです。当時私は、年中菊組の担任をしていました。ある日、私のクラスの一人の男の子が「先生、おうちから昨日食べたびわの種を持って …

ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2021.05.27きらきらっこ
園長LOOKルックもりむらっこ~3
-
2021.05.26入園ご希望の方へ
5月26日 園庭開放<小さなお友だちが遊びにきました!>
森村学園幼稚園の雰囲気を少しでも多くの方に知っていただけるように企画したこの園庭開放。3回実施予定の本日は最終回となりました。1回目は予定通りにたくさんの方に来ていただき、2回目は残念ながら雨で中止に、そして3回目はお天気に恵まれ、晴天の下、たく …
-
2021.05.25子どもの森
Ahoy!! 🏴☠️ Today Lui Sensei planned the program! He prepared for us a Pirate Picture treasure hunt. We started in the room; and listened to his story ! Here we are all; getting ready for …
-
2021.05.25きらきらっこ
菊組 びわを発見 (給食あり)
藤組さんの保育室の横には、「はたけ」があります。菊組のお友だちも、自由あそびの時間に「はたけ」に行くことを楽しんでいます。先日、びわの木に沢山実がなっていたり、小さな実が地面に落ちているところを発見しました。 「オレンジ色になったら、みんなで食べ …
-
2021.05.25きらきらっこ
桜組 運動あそび~たくさん体を動かそう!~
桜組では5月に入ってから運動あそびをスタートし、今日までに3回行いました。今回は、それぞれの回の様子(1回目の遊具紹介、2回目の園庭サーキット、3回目のマット運動)の様子をお伝えします。 [caption id="attachment_15506" align="alignleft" width=" …
-
2021.05.24子どもの森
Animal Hunt 2 ! (
Bom Dia! Last week’s Animal hunt was very popular, and they requested to do it again. So we did it today! We started by going over the different jungle animals and how they are called in English ! And we went outside …
-
2021.05.24きらきらっこ
藤組 宇宙製作
菊組の最後に、壁面製作でロケットを作りました。 その頃から宇宙に興味を持ち始めていたようです。 先日、謎の宇宙人から手紙が届き、大興奮の子どもたち。 「藤組のお部屋を宇宙にしたい!!」とみんな張り切って活動中です。 夢いっぱいの宇宙の世界をどうぞお …
-
2021.05.21子どもの森
Amazon Warriors !
Today was a quiet rainy day, So we took it slowly :) Once the kids arrived we stayed inside free playing. Some played with blocks; Others did some crafts ; Some read; Others did some cleaning (cuuute) But …
-
2021.05.21きらきらっこ
菊組 製作「くるくるへび」(給食あり)
はさみとセロハンテープを使って、「くるくるへび」を作りました。はさみでうずまきを切るのは難しかったのですが、みんな頑張っていました。そして今日、自分専用のセロハンテープをもらった菊組さん。便利なアイテムが増えて、これからもっともっと工作を楽しんで …
-
2021.05.21お知らせ
保護者向け「きらきらっこ」ブログを更新しました。
「桜組 絵の具あそび ~フィンガーペインティング~」を保護者向けブログに載せました。パスワードを入れてご覧ください。