金曜の今日は、いつもと違う子どもたちの姿が見られました 入室して身支度を整えた子どもたちは、おやつの時間まで室内あそびで過ごします。 普段であれば ブロックや、つみきなどの玩具であそぶことが多い子どもたちですが、今日は、カードゲームや、絵本を手に取り …
「子どもの森」の一覧
-
2019.05.24 子どもの森 日々の様子
週末は、ゆっくり過ごしたいね
-
2019.05.23 子どもの森 日々の様子
きもちの つたえかた
気持ちのよい天気に誘われてか、子どもの森にあそびにきてくれる子どもたちも増えてきました クラブハウスに「ただいま~」の元気な声が響き渡ると、到着を待っているスタッフも負けじと元気な声で「おかえりなさ~い」と返す毎日です。 何人かで集まって盛り上がるあ …
-
2019.05.22 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『レインボーペインティング』
前日の風雨とは打って変わって、心地良い風が吹く一日となりました 気持ちが良い気候だと、何をするのも楽しい気分で、笑顔いっぱいの子どもの森です 今日のアートは『レインボーペインティング』 スケッチブックを使う時に「ザラザラ」の面と、「ツルツル」の面、ど …
-
2019.05.21 子どもの森 日々の様子
憧れのご挨拶☆
午前中に大雨警報が出ていた今日 幼稚園から子どもの森に到着する頃には雨も小降りになり、「ただいま~!」の元気な声が響き渡りました おやつのご挨拶は、みんなが揃うまでステキに座って待てるお友だちにお願いしています。 いつも年中さん・年長さんを憧れの眼差 …
-
2019.05.20 子どもの森
バレエプログラム(年中・年長クラス)
今日はバレエプログラム ルーティンのストレッチから始まり、意識を高めていきます かおり先生の「いいね!すごくキレイに伸びてる!ステキだね」の声掛けに刺激を受けて、お背中ピンピンがみんなに広がりました 高くジャンプする時に、つま先まで意識すると、手の指 …
-
2019.05.16 子どもの森 日々の様子
気持ちを伝える勇気☆
久しぶりに気持ちの良い気候で、子どもたちもご機嫌な一日 明日の幼稚園の遠足もお天気に恵まれそうで、ワクワク気分があふれているのかもしれません 5月半ばに入り、日々の顔ぶれが安定してきたからか、リラックスして子どもの森で過ごしている様子がうかがえます。 …
-
2019.05.15 子どもの森 アートプラグラム
アートプログラム『フィンガーペインティング』
今日のアートは『フィンガーペインティング』 一人一色、好きな色を選んでお皿に出したら、スケッチブックに指で自由に描いてみよう 年中さんは、迷うことなくスタンプスタート 年長さんは、頭の中でイメージが広がったら一気に描き上げていました 手のひらに絵の具を …
-
2019.05.14 子どもの森 日々の様子
雨の日は、何してあそぶ?
5月なのに、スッキリしないお天気が続く今日この頃。 週末に控えた幼稚園の遠足にしっかり晴れてくれることを願いつつ、過ごしています おやつを食べながら外を眺める子どもたちから「もう雨 降ってないんじゃない?」と一言。 お部屋からは見えづらいけれど、しとし …
-
2019.05.13 子どもの森
バレエプログラム開始!
今日は、2019年度 バレエプログラム初回を迎えました。 入室してすぐ「今日は、バレエなの」と、満面の笑顔から張り切ってきた様子がうかがえました お着換えを済ませた頃に、かおり先生が到着 昨年度から参加している子どもたちは、久しぶりの再会に大喜びでした …
-
2019.05.10 子どもの森 日々の様子
最高に楽しい1日!
やさしい風がそよぐ金曜の午後 みんなで しゃぼん玉を楽しみました 最初は、息を強く吹きすぎて すぐにパチンと割れてしまうことが多かったのですが、細く長く息を吹くことに気付くと、大きなしゃぼん玉がふわふわと漂うようになりました 今回は、変わり種の道 …