PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

森村っ子のようすをお届けします|きらきらっこ

2025.07.11 きらきらっこ

藤組 お泊まり保育1日目

いよいよ待ちに待ったお泊まり保育当日です!

今年度のお泊まり保育は、2泊3日の行程を子どもたちみんなで考え、相談し、決めました。

子どもたちのやりたいこと、見たいもの、行きたい所がぎゅっと詰まった2泊3日になっています。それでは今年度のお泊まり保育の様子をご覧ください。

 

朝の出発式やバスの中では少し寂しくなってしまったお友だちもいましたが、元気よく出発することができました。

まずは大型バスで小田原を目指します。バスの中は子どもたちからの事前リクエストにより、クイズ大会、お歌、にらめっこやじゃんけん、おやつタイムなどを楽しんでいたらあっという間の到着でした。

そしてお楽しみの登山鉄道!今年度は大型バスと鉄道を使って箱根を目指しました。

無事に登山鉄道の乗り換えにも成功し、スイッチバックや運転席、景色を楽し見ました。そして彫刻の森へ。

彫刻の森ではお昼を食べたり、グループでウォークラリーを楽しんだりしました。

その後はホテルへ。お部屋とのご対面では「おぉ〜!」「きれ〜い!」「ひろ〜い!」の大歓声!その後は入浴→絵日記→夕食でした。

 

就寝時間まで夜も元気いっぱいの子どもたち。「お泊まり保育、楽しいね!」明日は朝から箱根園を思い切り楽しみたいと思います。