PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

森村っ子のようすをお届けします|きらきらっこ

2022.02.28 きらきらっこ

藤組 ひなまつりに向けて

3月3日、桃の節句に向けてお内裏様(内裏雛)を作りました。

(実は「お内裏様」とは、男性の雛と女性の雛の一対を指す言葉だそうです。2体合わせて「内裏雛(だいりびな)」とも呼ぶそうです。)

 

藤組は、飛び出すカードを土台として内裏雛とぼんぼりを付けました。

内裏雛は、お着物や小物、お顔、髪の毛を、ある材料の中から何を使って作るか、全て自分で考えて製作しました。

雪洞はコーヒーフィルターでにじみ絵を楽しみ、形を切って作りました。

もちろん飛び出すカードの土台も自分たちで製作したので、製作過程が多くありましたが、一つひとつ丁寧に仕上げていた藤組の子どもたち。

それぞれのアイディア溢れる素敵な出来上がりになりました。

明日、保護者向けブログに一人ひとりの作品をアップいたしますので、ご覧ください。

 

 

切り込みを入れて、土台に貼り付けて飛び出すカードの出来上がり!
コーヒーフィルターに水性ペンでお絵描きして、水を吹きかけると滲んできます。
お玄関にある雛人形をお部屋に持ってきて、近くで見ながらどうやって作るか考えました。
お着物は和柄の布や折り紙を用意しました。
ボンドの使い方も慣れています。
一つひとつ丁寧に仕上げることができました。
それぞれの小物も自分たちで考えて付けました。
最後に、土台に貼り付けて出来あがり!
周りの飾り付けも、自分たちで考えました。