PAGE
TOP
PAGE
TOP

メニューはこちら

森村っ子のようすをお届けします|きらきらっこ

2021.03.01 きらきらっこ

桜組 学内散歩

 先週木曜日、桜組は久しぶりに学内散歩に出かけました。自分のお手提げに水筒を入れて出発。1列に並んで、前のお友だちと離れないように上手に歩くことができました。

 正門まで歩いて本部のほうを周り、長い階段を下りてテニスコート前のグラウンドの階段でひと休み。その後、幼稚園まで戻りそのままミニグラウンドへ。ミニグラウンドで遊んだ後、ミニグラウンドから子どもの森のほうへ抜ける道を通って(ミニグラウンドにいるとき火災が起こった場合の避難経路でもあります)幼稚園まで戻りました。桜組の子どもたちにとっては結構な距離を歩いたことになります。少し疲れてしまったお友だちもいましたが、みんな水筒の入ったお手提げを持って、長い距離を良く歩きました。また、学園内ではありますが、構内を車が通ることもありますので、公共のマナーをしっかり学習しながらの学内散歩となりました。

1列に並んで歩いていますね。遠くに何か見つけたのかな?
水筒が入ったお手さげも自分でしっかりと持っています。
正門のところに梅の花がきれいにさいていました。みんなでお花見です。
守衛さんにもご挨拶。「こんにちは~。」
テニスコート前でひと休み。
ここの階段からは広いグラウンドが見渡せます。
ミニグラウンドにも行きました。
崖のぼりは子どもたちが大好きなあそびです。
この道はちょっとジブリの世界に入り込んだ気持ちになります。
倒れて切られた丸太も子どもたちにとって楽しいあそび場。もちろん危険がないように配慮しています。
ミニグラウンドから子どもの森へ降りる道。この道も素敵な道です。
桜組のお雛様製作の作品です。残念ながら、製作過程の写真がないので作品だけご紹介します。
頭は、髪の毛を糊で貼って、顔はクーピーで描きました。着物は千代紙を折って作りました。頭と着物を糊で貼り、烏帽子、尺、冠、扇も糊で貼りました。
男雛、女雛の下に下がっている菱餅と桃の花を糊でつなげて3連にしました。その後、先生が森の小枝を使ってモビールにしてくださいました。