菊組の子どもたちがやりたいことの一つとして、ハロウィンのイベントが上がりました。
みんなで相談し、仮装する衣装を作ることと、みんなで掘ったさつまいもを使ってケーキを作り、食べることが決定しました!
事前に、1人1つ仮装のアイテムを作りました。
人気だったのはマントや帽子、スカートです。
教員に少しだけ手伝ってもらいましたが、自分たちで頑張って作りました!

ハロウィン当日、衣装を身につけて幼稚園を出発!
「トリックオアトリート!」の合言葉を言い、お菓子やシールをもらいました♪
みんなお家に帰ってから食べるお約束を守って大事に持ち帰りました。

そして、幼稚園に帰ってくると、次に待っていたのはクッキング。
エプロン、三角巾姿に変身してクッキングをしました。
おいもをマッシュする順番、混ぜる順番を自分たちで決めながら楽しくお料理しました。


いただきます!

沢山おいもを蒸しましたが、あっという間になくなりました。(食べることが大好きな菊組の子たち、給食やお弁当もしっかり食べていました。)またみんなでパーティーしましょうね♪
※お散歩に出掛ける時、みんなで育てているいちごも花を咲かせたことにも気付きました。



