9月のある日、「運動会でかけっこやる?」と教員に聞いた女の子がいました?「やりたい?」と教員が聞くと「うん!」と言うので、「みんなに聞いてみる?」と提案しました。
その子がみんなに「運動会でかけっこをしませんか?」と言うとみんな「いいですよ!!!」と大賛成。
周りの子は「僕は足が速いから!」「頑張る!」と言って張り切っています。
「では、早速次幼稚園に来た日にみんなで走ってみよう!」
すると、次の日藤組(年長)の子どもたちが園庭に出てリレーをしていました。それを見ると、更にやる気が増した子どもたち。

「私、早く走る方法知ってる!」とみんなの前で走り方を教えてくれる子もいました。真剣に聞く子どもたち。

「よーい、どん!」闘志に燃える子どもたち。
これからの気持ちの変化が楽しみです。


この日、午後には自分たちからリレーをしたい、と言う子たちが増え、藤組(年長)からバトンを借りて走っていました。まだまだルールが分からないけれど、こうして興味の世界が広がっていきます。




