幼稚園の行事「お芋掘り」にひまわり組のお友だちも参加し、みんなでお芋を掘って楽しい時間を過ごしました。土の中からは、スーパーでは見たことのないような大きなお芋が出てきて、みんなびっくり!「初めてのお芋掘りを体験しました!」「親の私の方が楽しんじゃい …

ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2025.10.20きらきらっこ
未就園児ひまわり組 お芋掘り
-
2025.10.20きらきらっこ
全学年 お芋掘り遠足
お芋掘り遠足に行ってきました。 学園から歩いて20分ほどの畑で、土に触れ、自分の手でお芋を掘り出す体験は、子どもたちにとって特別な学びの場です。 お芋掘りは、自然の恵みを実感し「食べ物はどのように育ち、食卓に届くのか」を知る大切な食育の機会となります …
-
2025.10.17子どもの森
Ghostly Handprints
Hello! Today's lesson was all about Halloween and Opposites. We started our lesson with a spooky song called "Go Away!". It was a great opportunity to learn about Halloween characters such as Ghosts and Vampires. We then moved on to talking about O …
-
2025.10.16子どもの森
I’m calling number…
Today was really fun ! We had the chance to play with 2 English teachers ! We first did a guessing game about Halloween and the weather. Then, we played a game about numbers. The kids were divided in two teams, placed on each end of the room and we …
-
2025.10.15子どもの森
Hungry Hungry Pumpkins! 🎃
Hello! In today's lesson we spoke about Halloween and Body Parts. We started our lesson with the "Skeleton Dance", which helped us learn about different body parts and bones in our bodies. Then we practiced talking about Halloween and spoke about " …
-
2025.10.15きらきらっこ
年中菊組 運動会までの変化
少し時間が経ってしまいましたが、今回のブログでは、担任が運動会を通じて感じた子どもたちの気持ちの変化をお伝えしたいと思います。子どもたちは、運動会の練習をする中で気持ちを言葉で表すようになりました。ある日、「パラバルーンの練習って疲れるよね。」とい …
-
2025.10.14きらきらっこ
年少桜組 パトカー見学
年少の子どもたちが”はたらくくるま”に興味があることをお話ししたところ、警察の方が、森村学園幼稚園にパトカーで来てくださることになりました! [caption id="attachment_76307" align="alignnone" width="350"] まずは挨拶から。姿勢を正して、敬礼もかっこよ …
-
2025.10.14子どもの森
10/14 Rock Scissors Paper Race!
Hello readers! Joshua here! Today we had another English-packed day! First we warmed up with the “Walking walking” song. We practiced actions like walking, hopping, jumping and even tiptoe-ing! After that we did another version of the “Open shut th …
-
2025.10.14きらきらっこ
年長藤組 お月見饅頭のお買い物
藤組は長津田駅から歩いて5分くらいの所にある和菓子屋さんにお月見饅頭を買いに出掛けました。 今回は色グループごとに分かれて、それぞれ役割分担を決めて行動しました。今日の係は①お店にエコバックを持っていく人②グループのお友だちを並べる人③グループの人数が …
-
2025.10.14きらきらっこ
お月見の会
今年は10月6日(日)が十五夜でした。幼稚園では今日、みんなでお月見とは何か?というお話の会をしました。 秋の収穫物(ススキ・果物や野菜・お団子)をお供えし、実りに感謝しこれからも食べ物に困らないようにお願いしました。今年も美味しい食べ物がたくさん …

