じめじめとした梅雨らしい季節の中、幼稚園の周りではカタツムリが多く見られるようになりました。 先日、子どもたちが園庭でカタツムリを見つけ、虫かごに入れたところから、菊組では新しい仲間としてお迎えすることとなりました。そして本日も、ある男の子が登園 …

ニュース&トピックス
「ニュース&トピックス」の一覧
-
2021.06.21きらきらっこ
菊組 生き物たちとの触れ合い
-
2021.06.18子どもの森
Let’s get messy! ♥️🙌
What a fun day! Before snack time we went to the mini ground to play with our butterfly nets! The activity of the day was painting ねんど! It got very messy but it was so much fun! With painted hands w …
-
2021.06.18きらきらっこ
菊組 父の日製作
今週は、父の日に向けての製作を行いました。母の日と同様、もうすぐ父の日があるということを子どもたちに話すと、お父さんへのプレゼントも作りたいと話してくれた子どもたち。 作り方は母の日と同様ですが、今回は絵の具の工程から後片付けまで、自分たちで行って …
-
2021.06.18きらきらっこ
おにぎりの日
森村学園幼稚園では、食育の一環として「おにぎりの日」を年に4回設けています。「おにぎりの日」は、子どもたちと教員、みんなで同じものを食べるという共通の体験を通して「食の楽しさ」を感じることを目的としています。 本日は、その第1回目でした。 おうちの …
-
2021.06.18きらきらっこ
英語あそび
森村学園幼稚園では、“外国の人と物怖じせずに触れ合うマインドを育てる”というねらいのもと、今年度は年に13回英語あそびの時間を予定しています。 今日で3回目ということもあり、新しい英語の先生に慣れ親しんできた様子の子どもたち。 今年度は、とても明るく …
-
2021.06.17子どもの森
Day 2 of Dinosaur bone digging!
Here we go! Second day of Dinosaur bones digging! 🦕 After showing the instructions we went to work! Get your shovels and let’s find the dinosaur bones! After reassembling the dinosaur we pla …
-
2021.06.17入園ご希望の方へ
2021年度 2学期入園転編入入園考査の願書配布について
当初は、幼稚園窓口のみで願書配布を予定しておりましたが、現在の世の中の状況を鑑みて、窓口の配布と合わせて郵送での送付もお受けすることにいたしました。送付の受付期間は7月5日(月)12:00までといたします。 ご希望の方は、 ①保護者様の氏名 ②お子様 …
-
2021.06.15子どもの森
Dinosaur bones excavation!🦖 🦴
Bonjour ! Today we travelled to the “Grottes de Lascaux” ! We talked about cave drawings at first and their animals. Yesterday I was in the garden and I found a dinosaur head! Let’s go outside and find the rest of it bod …
-
2021.06.15お知らせ
保護者向け「きらきらっこ」ブログを更新しました。
「桜組 自然を感じる活動」を保護者向けブログに載せました。パスワードを入れてご覧ください。
-
2021.06.14入園ご希望の方へ
第一回園舎見学会について
緊急事態宣言の延長に伴い、第一回幼稚園説明会の来園パターンが中止になり、第一回公開見学会も少人数限定での開催になってしまいました。そのため、教員が皆様のご質問にお答えしながら幼稚園をご案内する、第一回園舎見学会を開催いたします。(1家庭につき、1 …