今日の子どもの森はお休みが多く、お家のようなのんびりとした雰囲気でした。 菊組さんと桜組さんが遊んでいる様子はまるで兄弟のようでした。 今日は急に寒くなったせいか、週末の疲れからか、咳や鼻水など風邪の症状が気になる子も。 週末はお家でゆっくり休んで …

「日々の様子」の一覧
-
2020.11.27 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
-
2020.11.26 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
上着が必要ないくらいぽかぽか暖かい一日でしたね。 すいすい木に登る藤組のお姉さんたちに刺激をうけて、桜組さんも木登りに挑戦!! 大きく木を揺らし、崖の下で落ちてきた落ち葉をキャッチする新しいあそびも生まれました。 力の強い藤組さんが木を揺らすと、た …
-
2020.11.25 子どもの森 日々の様子
アートプログラム『スチレンはんが②』
今日のアートプログラムは前回の続き『スチレンはんが②』です。 先週は油性マジックでスチレンボードに絵を描きました。 今日はそのボードを使い版画に挑戦しました。 ローラーやバレンを使ったり、そーっと紙をめくるなどすべての工程を楽しんだ子どもたち。 先 …
-
2020.11.24 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
午後からぽつぽつ雨が降り出し、久しぶりに寒い一日でした。 季節が秋から冬に移り変わっていくことを体感しています。 今日は、おやつを食べ終わるころには雨があがり、雨の合間をぬって外あそびを楽しむことができました。 火曜日は、MKS後に入室するお友だちが …
-
2020.11.24 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
風の強い金曜日でした。 子どもの森のお庭は、日に日々落ち葉が増え、葉っぱのじゅうたんが広がっています。 落ち葉をつかったあそびは、この季節ならでは! 今日はこの季節にしては暖かく、ぽかぽか陽気の中、外あそびを楽しむことができました。 今日のあそびの …
-
2020.11.19 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
「夏日」という予報通り、汗ばむぐらい暖かい一日でしたね。 木登り、崖のぼり&崖くだり、泥んこスープやさん、今日も外あそびを存分に楽しみました!! 崖を勢いよく走り下りる藤組さんをみて、桜組さん、菊組さんも刺激を受けて、崖くだりの挑戦しました。 今日 …
-
2020.11.17 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
今日もすがすがしい気持ちの良いお天気でしたね。 泥んこで、泥団子、お料理などを楽しんだ後は、3学年混ざっての氷鬼が始まりました。 鬼になった桜組さんも全力で走って菊組、藤組さんたちにタッチ!! みんな汗だくになるくらい元気いっぱい走り回っていました …
-
2020.11.16 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
「眠いー」「疲れたー」と言う子。なんだかもじもじしていて元気がない子。 月曜日から疲れている?と思われる子が数人いました。 もしかしたら週末の疲れが出ているのかもしれません。 今週はまだ始まったばかり。 体調に気を付けて一週間乗り切りましょう! 今 …
-
2020.11.13 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
昨日の寒さから一転、日向では上着がいらないくらい暖かい一日でした。 金曜日は、先週から始まったMKSプールに参加するお友だちが多く、前半は桜組、菊組さんを中心にのんびりゆったり過ごしています。 崖のぼり、木登り、泥んこコーヒー屋さん、棒投げゲーム、チ …
-
2020.11.12 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
今日も沢山の子どもたちが遊びに来てくれました。 最近は水を使って泥あそびをする子が多かったのですが、今日は元気に崖を走り回る姿が多く見られました。 今日はいつもより少し寒さを感じる一日でしたが、子どもたちはこのくらいの寒さはなんのその! 本格的な冬 …