今日は日差しも暖かく、絶好の外あそび日和。 そり滑り、木登り、泥あそび、チョークでお絵かきなど、お庭のあちこちで色々なあそびが展開されていました。 桜組さんも回数を重ねそり滑りが上手になってきました。 2人乗りだとスピードもでて楽しさも倍増!! 蔓 …

「日々の様子」の一覧
-
2021.02.04 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
-
2021.02.02 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
今日は暖かく過ごしやすい一日でした。 土が雨を含んで柔らかくなり、絶好の泥あそび日和。 久しぶりに川づくりをすると、水でぬれた落ち葉がたくさんたまっていてびっくり!! フライ返しを駆使して落ち葉を掻きだすところからスタート。 トロトロの泥や収穫した …
-
2021.02.01 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
最近の外あそびはツルを使った縄跳び、豆を取ること、そりあそびなど。 どれも子どもの森のフィールドを生かした外あそびです。 今日は年長さんたちの新しいあそび。 井戸をチョークで塗って塗って、塗りまくって、井戸を真っ白に! その様子を見ていた保護者の方 …
-
2021.01.29 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
毎週金曜日は、菊組さんと藤組さんはMKSプールに参加している子が多く、前半は桜組さんが主役の子どもの森! お庭でそり滑り、蔓で縄跳び、木登りなど、いっぱい身体を動かして過ごしました。 そり滑りは回数を重ねるごとに上手に滑れるようになり、ひとり乗りでも …
-
2021.01.28 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
今日は雪が降るほど寒い一日でした。 窓の外の雪を見て「わーい!」と喜ぶ一方で、外で思い切り遊べなかったからか、ちょっとしたことで怒ったり、手が出たり、泣いたりと、ざわざわしている子どもたち。 明日は雪が積もっても、積もらなくても外で思い切り遊べます …
-
2021.01.26 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
今日は晴れ間もなく寒い一日でしたが、子どもたちは元気に外あそびを楽しみました。 桜組の男の子は一人で温かい飲み物屋さん。 他のあそびに夢中でお店に遊びに来てくれる子がいなくてもマイペースに楽しそうに飲み物を作り続けていました。 その後、お客さんが来 …
-
2021.01.25 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
今日は月曜日。 週末ゆっくりとお休みして、エネルギーチャージした子どもたち。 今日も元気いっぱいにやってきました。 冬休みから外あそびの定番となったそり滑りは順番を待って上手に滑れるようになりました。 桜組さんが高い木の豆を取りやすいように気遣う藤 …
-
2021.01.22 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
今日は朝からぽかぽか陽気。 お庭でそり滑りをしたり、お家ごっこをするのものんびり、ゆっくり。 お迎えの時間がきても「まだ遊びたい!」となかなかお部屋に入りたがらず… 暦の上では大寒。束の間の暖かさを楽しんだ一日でした。 今日のあそびの様子です。 …
-
2021.01.20 子どもの森 日々の様子
アートプログラム『スポンジスタンプ』
今日のアートプログラムは『スポンジスタンプ』 好きな色のアクリル絵の具を紙皿に取り、色を混ぜたりしながらスポンジにつけてぺったん! スポンジをくるっと回しながら押すとバラのような模様になったり、 色が混ざり思わぬ色ができたりと、おもしろい発見と共に …
-
2021.01.19 子どもの森 日々の様子
今日の子どもの森
今日は一段と寒い一日でした。 MKSに参加している菊組さんが多く、前半は女の子だけのガールズDay! お部屋では、おままごと、メルちゃん、トントン相撲など、学年を越えて声を掛け合い一緒に遊ぶ姿がありました。 お庭では、思いっきり走り回ったり、そり滑りをし …